動画を見る側から作る側へ(入門編)
1 写真の準備
まず、動画に取り込みたい写真を準備しましょう。
2 動画の準備
もし、自分で撮影した動画があれば準備しましょう。
3 無料の動画作成ソフト
ネットで検索すると無料で使える動画編集ソフトがたくさんありますが、ここでは、「ムービーメーカー」を利用することにします。
このムービーメーカーは、初心者でも簡単にドラッグ&ドロップで編集することが出来るので入門時にはおススメです。
4 画面の転換具合を追加してみよう
動画に入れ込んだ写真がただただ流れていくだけでは面白くないので、写真と次の写真の転換点で面白いエフェクトを導入することもできます。
5 音楽(BGM)を付けよう
著作権に最大限の注意を払って音楽を付けなければなりません。もし、ご自分で作曲したのなら全然問題ありませんが、フリーの音源のサイトからダウンロードしておきましょう。
6 全体の流れを再確認する
いよいよ動画が完成し、ユーチューブへアップロードできる段階に来ました。一度、全体の流れがおかしくないか、確認をしましょう。
7 ユーチューブにアップロード(公開)しよう
出来上がった動画をユーチューブにアップロードします。